暑い夏を乗り切ろう!
今年の夏は「10年に一度」「災害級」の暑さと言われています(;^_^A

いつも以上に暑さ対策されていると思いますが、いくつか注意点をご確認ください!
急な温度変化に注意!
冷房の効いた部屋や車から外に出たり、暑い外から冷房の部屋に入ったりする時、体は体温調整を強いられます。
自律神経の乱れを起こしやすく体も疲弊します。
冷房の効いた所に入る時は長袖を一枚羽織るようにしましょう!

外では日傘やポータブルの扇風機、首を冷やすような冷却グッズも活用しましょう!
サングラスやメガネで目から入る紫外線を防ぐ事でも体の疲れが違いますよ!
「水分補給」は何を飲む?

のどが渇いたからといって、何でも飲めば水分を補給できているわけではありません。
特に、カフェインを含む緑茶やコーヒー、アルコール飲料などは利尿作用が高く、水分補給には適しません。
おススメは「水」「炭酸水」たくさん汗をかいた時は、失われたミネラル成分の補給もかねて「麦茶」「スポーツ飲料」「塩飴」などを採りましょう!
ヨガ体験してみませんか?
私は毎週水曜日に南長野運動公園の施設内でヨガの教室を受け持っています。
ヨガは体や心のセルフケアに最適です。
柔軟性の向上や筋力アップはもちろん、呼吸を意識して自律神経も整います。
なによりやり終えた後の気持ち良さは格別ですよ(^^)
ヨガで自分と向き合う時間を作ってみませんか?
※現在痛みを抱えている方は良くなってから参加しましょう!

いざ参加するとなると、腰が重くなる方も多いかもしれませんが、気軽に参加できますので安心してください。
場所:南長野運動公園(プール・体育館棟)
日時:毎週水曜日
10:45(混んでます)
19:30(空いてます)おススメ
利用料:600円(会員でなくても利用できます)予約の必要はありません。
ヨガマットは無料レンタル有 上履き無でOK
飲み物を持参し動きやすい服装でお時間に余裕をもってお越しください!
※8月は 2日、16日がお休みです!
